★ネット試聴可能なイヤホン一覧は→コチラ
[参考価格]
●e-イヤホン楽天市場
|
●Amazon
↑管理人が持っているMACBETH(イヤピは変更)
新進気鋭のブランド Unique Melodyが放つ、”カジュアル・ハイエンド”!
多くの個性的なイヤホンをリリースしてきたUnique Melody。当時まだ珍しかったハイブリッド型の先駆けとなった”MAVERICK”や12基のドライバーを押し込んだ”MASON”など、常に話題の中心となるようなモデルを輩出してきました。
価格的にはどれも高価なイヤホンばかりですが、そんな中エントリーモデルとして絶大な人気を誇るのがこの”MACBETH”です。
「スペックにとらわれず純粋に音を評価してほしい」というメーカーの思いから、その内部構成は一部非公開となっています。(ハイブリッド型であることは間違いない。)
全体のサウンドバランスとしては弱ドンシャリであり、特に高音域の響きに特徴があります。SENNHEISERのIE800を彷彿とさせるようなシャリ感のある、しかし刺さることのない高域が頭上できらびやかに踊ります。低域はドッシリと曲全体を支えてくれ、決して籠もることはない絶妙なバランスに仕上がっています。
解像度がものすごく高いわけではありませんが、音の『ウマみ』を押さえた、臨場感のあるサウンドが楽しめます。ハウジングはとても軽く、装着感は良好。ケーブルの取り回しも良く、通勤・通学にもピッタリ。きっとブラックのフェイスプレートに輝くシルバーの文字がデザインセンスの高さを魅せてくれるでしょう。普段から楽しくいい音を聴きたい、という方にピッタリな、まさに”カジュアル・ハイエンド”なイヤホンと言えますね。
以下に11曲、MACBETHで再生した曲を録音したものを載せました。環境はAK70直差しです。なかなか試聴したくてもできない方、いらっしゃると思いますので、参考になれば幸いです。
また、MACBETHを試聴したことのある方!実際に所持している方!これからMACBETHの購入を検討している方のためにも、下のコメント欄からぜひ口コミをお寄せ下さい!(名前とアドレスは入れなくて大丈夫です!)5段階評価も宜しくお願いします。ともに素晴らしい音楽生活を送っていきましょう。
《ポップス》
《ロック》
《クラシック・オーケストラ》
《ジャズ》
《洋楽》
★別企画:5つの質問に答えてピッタリなイヤホンを探そう!
『イヤホンコンシェルジュ』は→コチラ