★ネット試聴可能なイヤホン一覧は→コチラ
[参考価格]
●e-イヤホン楽天市場
|
●Amazon
↑管理人が持っているONKYO E700MB(イヤピは交換)
セミ・オープンの恩恵を受けた、広大な音場!
老舗ONKYOから、カナル型イヤホンにしては珍しいセミオープン型のモデルが登場しました。ONKYOと言えば原音忠実で、楽曲のもつ本来の良さを引き出してくれるチューニングに定評があります。今回はセミオープンによる抜けの良さが加わり、そこにさらに磨きがかかったモデルですね。発売当初から人気があり、今後もロングセラーが予想される良品です。
まず特筆すべきは、ボーカルの再現力ですね。とても自然で、伸びがあり、余裕のある描写をしてくれます。下に録音したものを載せているのでぜひ聴いてほしいのですが、歌声の裏にあるボーカリストの感情をささやかに添えてくれるような、とても豊かな再生の仕方です。そしてすごいと感じるもう一つのポイントは音場の広大さです。もともとONKYO製品は透明感のあるサウンドを得意としているので、音場は広めのものが多いのですが、このE700MBには本当に驚かされます。高音域のシンバルやクラッシュなどの余韻が最後まで聞こえ、消え入る瞬間にすら美しさを感じるサウンドになっています。いわゆる「縦の伸び」というやつですが、E700MBはとにかくそこが優れています。
またセミオープンといっても、音漏れがしたり遮音性が悪いわけではありません。そのあたりの心配は無用ですね。むしろ装着感はとてもよいほうです。気になるとしたらケーブルの部分でしょうか。編み込み式になっていますが、使っているうちにほぐれてしまったり、細いので切れてしまいそうな印象を受けます。実際に切れた人を見たことはありませんが、少し注意が必要かもしれません。
以下に11曲、E700MBで再生した曲を録音したものを載せました。環境はAK70直差しです。なかなか試聴したくてもできない方もいらっしゃると思いますので、参考になれば幸いです。
また、E700MBを試聴したことのある方!実際に所持している方!これからE700MBの購入を検討している方のためにも、下のコメント欄からぜひ口コミをお寄せ下さい!(名前とアドレスは入れなくて大丈夫です!)5段階評価もよろしくお願いします。ともに素晴らしい音楽生活を送っていきましょう。
《ポップス》
《ロック》
《クラシック・オーケストラ》
《ジャズ》
《洋楽》
★別企画:5つの質問に答えてピッタリなイヤホンを探そう!
『イヤホンコンシェルジュ』は→コチラ