★ネット試聴可能なイヤホン一覧は→コチラ
[参考価格]
●Amazon
●e-イヤホン楽天市場
|
[特徴]
やっぱりベリリウムが好きや…。(笑)
- ドライバーユニット:ダイナミック型
- ドライバー口径:10mm
- ダイアフラム:ベリリウムコーティング
- 再生周波数帯域:5~22,000Hz
- 感度:112dB(低音最大時)
- インピーダンス:16Ω(低音最大時)
香港のブランドから出てきました、LEAR。
下位モデルとは振動板が違い、ベリリウムになっています。
低音~高音までバランスの取れたダイナミックサウンド、聞いてて楽しいです。
何より音場がめちゃくちゃ広い!
左右方法に空間が回り込んで、包まれるような感覚です。
素晴らしい臨場感ですね。
他にもダイヤル調節で低音量を変えられたり(かなり変化します)、ノズルを交換したり、リケーブルができたり、と拡張性の高さも魅力です。
ただ、ちょっとケーブルが浮きがちです。困るほどではないのですが、ガッチリ固定されてる感じではないので、強く引っ張られたりすると危ないかも。
64AUDIOのイヤホンも全体的にそんな傾向があるので、特にLEARが不良品とかではないですが、ケーブルを替える際は注意ですね。
装着感ですが、私はなかなかベストポジションを見つけるのが大変でした。ダイナミック1基ならもう少しボディを絞って小さめにしてくれてもいいのにな…と思います。
音はすごく良いです。他にもベリリウム振動板だと、radiusのヌメロキャトルとかありますが、ロングセラーになっている感がありますね。
[録音音源]
《ポップス》
《ロック》
《ジャズ》
《クラシック・オーケストラ》
《洋楽》
このイヤホンを持っている方!試聴したことのある方!ぜひ印象・感想の口コミを下のコメント欄(名前・アドレスは任意)よりお寄せください!他の方がイヤホンを選ぶ際に大変参考になります。5段階評価だけでもお気軽にどうぞ!
★別企画:5つの質問に答えてピッタリなイヤホンを探そう!
『イヤホンコンシェルジュ』は→コチラ