★ネット試聴可能なイヤホン一覧は→コチラ
[参考価格]
●e-イヤホン楽天市場
|
[特徴]
【スペック情報】
ユニット:BAドライバー×10(片耳)
クロスオーバー:4way
インピーダンス:26Ω
リケーブル:2pin
ハードアクリルシェル
BA型にしては珍しい、重低音が特徴のイヤホン!
とは言っても、やっぱりダイナミック型で重低音のイヤホンと比べるとタイトで解像度の高い低音です。
他のハイエンドイヤホンとは別の傾向をもったイヤホンで、ハイエンド帯に一石を投じてくれる貴重な存在だと思いますよ。
ロック、ポップス系をとても気持ちよく聴けます。
装着感、意外と良好です。
ケーブルの質感もいいですね!
ただ、外箱がチープな感じです。イヤホン本体の品質とは関係ないかもしれませんが、ちょっと残念な感じもします。
以下に11曲ずつ、10.0(universal)で再生した曲を録音したものを載せました。環境はAK380直差しとAK70直差しです。なかなか試聴したくてもできない方もいらっしゃると思いますので、参考になれば幸いです。
また、10.0(universal)を試聴したことのある方!実際に所持している方!これから10.0(universal)の購入を検討している方のためにも、下のコメント欄からぜひ口コミをお寄せ下さい!(名前とアドレスは入れなくて大丈夫です!)5段階評価もよろしくお願いします。ともに素晴らしい音楽生活を送っていきましょう。
[録音音源]
環境:プレイヤー⇒AK380メテオリックチタン直差し&AK70直差し
録音機⇒OLYMPUS LS-100
ケーブル⇒純正ケーブル
【AK380】
《ポップス》
《ロック》
《クラシック・オーケストラ》
《ジャズ》
《洋楽》
【AK70】
《ポップス》
《ロック》
《クラシック・オーケストラ》
《ジャズ》
《洋楽》
★別企画:5つの質問に答えてピッタリなイヤホンを探そう!
『イヤホンコンシェルジュ』は→コチラ